SANKO SHOJI
RECRUITMENT
WEBSITE

あなたの知る三興商事は、氷山の一角に過ぎない

Introduction .

三興商事が提供するのは、工場やプラント内で活躍する専門的な設備機器。発電プラント用機器や環境関連設備、粉粒体輸送システムなどで豊富な実績を有するエンジニアリング商社です。機器単品からシステム全体の設計・設備導入まで、工場設備内に関しては幅広く対応できるプロフェッショナル集団ですが、その実力はあまり知られていません。話を聞けは聞くほどに、その実力を知れば知るほどに、秘めたる内情や可能性に興味を掻き立てられていく三興商事。その真実に、このWebを通じて少しでも近づいていただきたい。

SANKO
AMAZING HISTORY

三興商事の歴史

「三興商事の隠された真実」

1946年9月
株式会社日商社機材部として創業
1949年12月
同部を発展的に分離独立
大阪市に三興商事株式会社を設立し同時に東京都に東京出張所を開設
1959年2月
名古屋市に名古屋営業所を開設
1959年9月
技術部を分離独立
日本空気装置株式会社を設立
※1969年12月社名を三興空気装置株式会社へ変更
1961年6月
丸谷化工機株式会社と資本提携
1970年7月
三興機工株式会社を設立
1987年3月
三興工缶株式会社を設立
1991年11月
伊丹工場増築工事完成
1997年7月
資本金8,000万円に増資
2002年12月
伊丹テストセンター完成
2021年4月
丸亀市に四国営業所を開設
2022年4月
敦賀市に福井営業所を開設
2025年4月
広島市に広島営業所を開設予定

SANKO
HIDDEN TALENT

三興商事の先輩

「三興商事の隠れた実力者たち」

三興商事には、その実力がまだまだ世の中に知られていない優秀な先輩たちがたくさん存在します。
その中から選りすぐった精鋭たちがここに登場。
仕事への想いや三興商事での働きがいについて語っていただきます。

H.Y

大阪営業部

T.A

大阪営業部

M.H

大阪営業部

SANKO
AMAZING STORY

三興商事の逸話

「三興商事の知られざる物語」

私たちの真髄は、産業用プラント機器の総合技術商社。商品を販売するだけでなく、
お客様のご要望に合わせた機器・設備のご提案が可能です。
外からではなかなか見えない「社会に大きく貢献している凄み」をぜひここで感じてください。

Episode

CO₂排出量削減を目指す企業から届いた
「廃棄物から固形燃料を製造したい」という依頼。
実績のなかった案件をどう成功に導いたのか。

Read More

SANKO
SECRET TALK

三興商事の秘話

「三興商事の全てが分かる
ぶっちゃけ対談」

こんなことまで赤裸々に語ってしまって本当にいいのだろうか?
人事担当もハラハラの、全員が本音を隠さず三興商事について語り合う対談記事がここに。

Read More

WORKING
ENVIRONMENT

「働く環境」

2026新卒応募要項

募集職種:
総合職(営業職)
応募資格:
2025年4月から2026年3月までに大学院・大学を修了・卒業(見込み)の方
採用予定数:
1~5名
勤務地:
本社及び全国各地の事業所等(大阪、東京、愛知、香川、福井、広島)
初任給:
大学卒256,000円、院卒(修士)276,000円
勤務時間:
9:00~17:30 実労働時間7.5時間(休憩60分)、時差出勤導入
諸手当:
家族手当、住宅手当、禁煙手当有
昇給:
年1回(4月)
賞与:
年2回(6月、12月)
年間休日数:
125日前後
(完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期2日、年末年始5日)
有給休暇:
入社半年後経過時点10日(最高付与日数30日)
その他休暇:
別途 特別慶弔休暇有り、プレミアムフライデー導入
社会保険:
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険有

キャリア採用

下記エントリーボタンより、履歴書・職務経歴書を添付し、人事課宛にメールにてご応募ください。